今年も開催される東京湾大華火祭2015は、
東京湾岸上に打ち上げられる注目の花火大会!
東京湾大華火祭2015は、
恰好のデートのキッカケにもなるイベントとして、
今年もたくさんの男性が、気になる女性や彼女、
そして奥さんを誘い出す事でしょう・・・
中には、真夏の一時を贅沢に過ごしたい!
って思い、いろんなプランを考える男性もいます。
開催される日程は8月中ですし、
まだまだ暑いっていうのがありますからね・・・
そこで考えるのが、暑い外から花火を見るのではなく、
食事をしながら花火が見れる場所!ではないでしょうか?
ただ、穴場の場所はどこ?
ホテルに宿泊して見るのもいいけど、
今から予約できるの?って悩んでる男性も多くいます。
そんなあなたの為に、おススメな場所を紹介します!
今年の東京湾大華火祭は、贅沢に見ちゃいましょう♪
まずは動画で、
東京湾大華火祭を見てみましょう!
こんなすごい連続して上がる花火なら、
見とれちゃいますよ・・・(・ω・A;)アセアセ
日程:2015年8月8日(土)
時間:18:50~20:10
場所:東京港晴海埠頭沖海上・晴海ふ頭公園
打上げ数:約1万2,000発
観客:65万人(昨年)
花火の種類:スターマイン、尺玉、芸術玉、その他打上げ各種花火
東京湾大華火祭打上げ場所【中央区晴海】
スポンサードリンク
東京湾大華火祭(とうきょうわんだいはなびさい)は、
毎年8月の第2土曜日と開催日が決まっています。
ちなみに「花火」に「華火」と当て字とし、
『東京湾大華火祭』が正式名称。
東京港の晴海ふ頭公園および晴海埠頭沖合台船から、
100発の尺玉や芸術玉、そして注目の1.5尺玉10発を入れ、
約12,000発の花火が打ち上げられます!
人出も昨年は65万人という人気ぶりの、
東京でも代表的な花火大会の1つ!!!
『東京湾大華火祭 穴場』と検索すると、
たくさんのサイトが穴場を教えてくれています。
やはり一番とされる場所は、
打上げ場所すぐそばの、晴海主会場でしょうね。
毎年7月上旬から
葉書とインターネットで募集開始されます。
無料という事で応募総数もすごいのと、
当選は中央区在住者、中央区在勤者が優先される為、
なかなか当たらないのが現実・・・
そこでおススメしたい穴場というのが、
海上から見るという方法です。
海上!?
屋形船、クルーザー、レストラン船のいずれかに乗って、
食事をしながら花火を見るという贅沢さ・・・
・乗船場所:北品川桟橋
・時 間:17:00~21:30頃(予定)
・内 容:会席料理(フリードリンク付)
・料 金:35,000円(お一人様)
⇒詳細はコチラ
【クルーザー】
・乗船場所:北品川桟橋
・時 間:17:00~21:30頃(予定)
・内 容:洋食ブッフェ(フリードリンク付)
・料 金:35,700円(お一人様)
⇒詳細はコチラ
【レストラン船】
≪シンフォニーモデルナ号≫
・乗船場所:日の出埠頭
・時 間:17:00~20:20頃(予定)
・内 容:フレンチフルコース料理(フリードリンク付)
・料 金:42,000円 ~59,500円(お一人様)
⇒詳細はコチラ
≪ヴァンテアン号≫
・乗船場所:竹芝客船ターミナル
・時 間:17:20~20:10頃(予定)
・内 容:フレンチフルコース料理(フリードリンク付)
・料 金:39,500円(お一人様)
⇒詳細はコチラ
・乗船場所:竹芝客船ターミナル
・時 間:17:20~20:10頃(予定)
・内 容:立食ブッフェ料理(フリードリンク付)
・料 金:32,000円(お一人様)
⇒詳細はコチラ
なかなか海上から、
花火を見るという事ってありませんよね・・・
料金はかかりますが、
確実にいい思い出となるでしょうね。。。
東京湾大華火祭の打ち上げられる場所の近辺には、
たくさんの超高層ビルが建ち並び、
ホテルもたくさんあります!
普通に考えると、
ホテルに泊まって部屋から見えるのが、
一番リラックスして見れるのじゃないの?
って思っちゃいますよね。。。
ただ、誰しもが考える事ですし、
人気があり過ぎで予約出来る訳ない・・・
チョット待って下さい!
料金は高くなりますが、
ちゃんとまだ予約が出来る場所があるのです・・・

参照:http://www.parkhoteltokyo.com/
≪海側の上層階のお部屋(花火をご覧いただけるお部屋)≫
・日本料理「花山椒」のお弁当(2段)
・スパークリングワイン(1本)
・和洋折衷の朝食ブッフェ付
セミダブル 50,000円(1室2名様)
シティダブル 56,000円(1室2名様)
コーナーツイン 60,000円(1室2名様)
プレミアムダブル 68,500円(1室2名様)
アーティストルーム ダブル 62,000円(1室2名様)
アーティストルーム キング 70,000円(1室2名様)
≪東京タワービューパークスイートルーム(2~4名利用可)≫
・日本料理「花山椒」の豪華弁当(鮨付き)と
・シャンパン(1本)
・和洋折衷の朝食ブッフェ付
スイートルーム
2名利用 155,000円
3名利用 172,500円
4名利用 190,000円
料金は高いですが、
部屋から花火が見れるというのは、
なんという贅沢・・・
花火を人混みに紛れずに、
暑さの不快感もなく見れるというのは、
最高な事ではないでしょうか?
1年に1度の贅沢をするのも、
最高に幸せな一時を獲得するチャンスかもしれませんね♪
【第26回東京湾大華火祭開催情報】
日程:2015年8月8日(土)
時間:18:50~20:10
場所:東京港晴海埠頭沖海上・晴海ふ頭公園
打上げ数:約1万2,000発
観客:65万人(昨年)
花火の種類:スターマイン、尺玉、芸術玉、その他打上げ各種花火
【有料観覧席】
・日の出会場(有料チケット制)協賛金額:一口7000円 収容:3,150名
・豊洲第1会場(有料チケット制)協賛金額:一口5000円 収容:5,000名
【電車でのアクセス】
・都営地下鉄勝どき駅A3出口から徒歩15分
・東京メトロ月島駅から徒歩20分
・東京メトロ豊洲駅から徒歩25分
【車でのアクセス】
・首都高速1号線横浜方面から芝浦ランプで下りて約5分。
・首都高速1号線銀座方面から芝浦ランプで下りてUターンして約5分。
(※当日は、会場周辺道路が渋滞いたします。)
【交通規制】
・当日は会場周辺で交通規制あり
【有料駐車場】
・リパークNBF豊洲キャナルフロント駐車場(江東区豊洲5丁目6-52)65台
全日 8:00~22:00 最初20分無料以降30分\200
全日 22:00~8:00 最初20分無料以降60分\100 最大料金 入庫当日24:00迄\1800
・虎ノ門ツインビルディング駐車場(港区虎ノ門2丁目10-1)25台
全日 7:00~23:00 30分\300
全日 23:00~7:00 60分\100 最大料金 全日 入庫後24時間迄 \2000
・赤坂インターシティ駐車場(港区赤坂1丁目11-44)21台
全日 8:00~22:00 30分\200
全日 22:00~8:00 60分\100 最大料金 全日 入庫後12時間以内\2700
・青葉六本木ビルディング駐車場(港区六本木3丁目16-33)77台
全日 8:30~23:00 30分\500
全日 23:00~8:30 30分\100 最大料金 全日 機械式 入庫当日23:00迄\1200
・芝浦アイランドエアテラス駐車場(港区芝浦4丁目22-2)40台
全日 0:00~24:00 30分\250
最大料金 全日 8:00~20:00 \2000 最大料金 全日 20:00~8:00 \800
【お問い合わせ】
東京湾大華火祭実行委員会事務局
TEL:03-3248-1561
スポンサードリンク